物理学・宇宙物理学専攻
-
ブルーダイヤモンドの謎を解く―アクセプタに束縛された励起子のスピン・軌道自由度の役割―
-
長寿命核廃棄物の減容および宇宙での元素の起源の解明へ 放射性同位体の核変換率を評価する新手法を開発
-
高速電波バーストの謎に迫るマグネターの双子グリッチ―銀河系内マグネターSGR 1935+2154のFRB前後にグリッチを発見―
-
【予告】2025(令和7)年度 大学院入試・修士課程(2024年夏実施)の変更等について
【予告】2025(令和7)年度 大学院入試・修士課程(2024年夏実施)の変更等について ◆ 数学・数理解析専攻 修士課程数学・数理解析専攻の英語筆答試問の変更について(…
-
令和5年(2023年)度 最終講義のご案内
今年度、ご退職される先生方の最終講義をお知らせします。(開催日順) 永江 知文 教授 /藤 定義 准教授 /寺嶋 孝仁教授 /有賀 哲也 教授 /森 和俊 教授 / 山路 敦 教授 /…
-
柔らかいひもの巻き付きのしくみを解明―ひもはどのように他の物体に巻き付くのか?―
-
量子幾何学によるスピンを持つ超伝導の予言―スピン三重項超伝導の探索に向けた指導原理―
-
非磁性カゴメ金属に隠された「磁性」―原子スケールでループを描く新奇電流状態―
-
公募:物理学・宇宙物理学専攻 技術補佐員
-
理学研究科修了の5名が第40回井上研究奨励賞を受賞
本学理学研究科修了の村山拓也さん、山本和樹さん、山田智史さん、金城克樹さん、杉本祥馬さんの5名が、第40回(2023年度)井上研究奨励賞を受賞しました。 公益財団法人井上科学振興財団(理事長:…
-
公募:物理学・宇宙物理学専攻 講師または助教(女性限定)
募集要項 職種 講師 または 助教 募集人員 1名(女性限定) 所属 および 勤務場所…
-
原子核の分子構造を発見-不安定ベリリウム−10原子核は窒素分子とそっくり-