2023(令和5)年度 修士課程および2022(令和4)年度 10月入学博士後期課程学生募集要項 標記のことについて、以下のとおり掲載しましたのでお知らせします。…
お知らせ
大学院(修士・博士後期)の学生募集要項掲載
理化学研究所数理創造プログラムと東京大学教養学部および京都大学理学部がオンライン授業を用いた新しい大学間連携講義を開設
大学院(博士後期)の学生募集要項掲載
2022(令和4)年度博士後期課程学生募集要項 入試情報更新(12月3日付) ・生物科学専攻(霊長類学・野生動物系) 標記のことについて、…
2022年度修士課程における学力考査情報開示について
修士課程における学力考査の成績について、受験者本人からの請求があれば成績を開示します。詳細は下記の申請書をご確認ください。 (受付期間:2021年11月1日(月)~2022年10月31日(月…
火山研究センター復旧記念式典を開催しました
火山研究センターの復旧について
理学研究科で刊行した紀要の電子化・公開に係る著作権の処理について
理学研究科で刊行した紀要の電子化・公開に係る著作権の処理について 理学研究科図書・出版委員会から、理学研究科紀要 7誌の執筆者ならびに著作権継承者の皆さまに、電子化・…
化学専攻 鈴木俊法教授インタビューの放送大学「量子化学」がBSテレビで放送
化学専攻 鈴木俊法教授がインタビューされた放送大学「量子化学」第15回が、BSテレビにおいて2019年7月14日(日)20時に放送されます。 インタビューの聞き手は、放送大学「…
理学研究科植物園がテレビ東京「新 美の巨人たち」で放送
理学研究科植物園(一般非公開)が、2020年1月11日(土)22時にテレビ東京「新 美の巨人たち」で放送されます。 番組で取り上げる日本画家 三橋節子さんは、野の草花を愛し、…
理学研究科附属サイエンス連携探索センター(SACRA)のウェブサイトを公開いたしました
この度、2019年4月1日に発足した理学研究科附属サイエンス連携探索センター(SACRA)のウェブサイトを公開いたしました。 https://sacra.sci.kyoto-u.ac.jp…
京都大学オープンキャンパス2019
3DCADプリントサービスを開始
京都大学理学研究科技術部では、4月1日から『3DCADプリントサービス』を開始しました。 ご利用方法および製作費等は、…