イベント・セミナー
理学研究科SACRA連携講演会「MUFGのデジタルへの取り組みと理系学生のキャリアについて」を開催
理学研究科附属サイエンス連携探索センター設立記念講演会・記念式典を開催
第58回玉城嘉十郎教授記念公開学術講演会
界面を考えるー物質・エネルギー変換の学理ー 玉城教授記念学術講演会について ポスターのダウンロード(2.22MB) 玉城嘉十郎先生は京都大学理学部において理論物理学を講じられ、…
第82回花山天体観望会 「部分日食」
ポスターダウンロード 理学研究科附属花山天文台では、一般の方を対象とした天体観望会を年に6回開催しています。 今回は太陽・月・地球の織りなす壮大な天体ショーである日食(部分日食)…
理系のための外資系マーケティング職〜留学経験を就職に⽣かすには〜
ポスターダウンロード 近年、AIやビッグデータなどに代表されるサイエンスやテクノロジーが、さまざまなマーケティングビジネスで活⽤されています。それに伴い、…
NPO法人花山星空ネットワーク 第24回講演会
ポスターダウンロード 太陽・月・地球の織りなす壮大な天体ショーである日食を利用した太陽コロナ研究の最新成果を、第一線の研究者がわかりやすく説明します。「月の満ち欠け」…
理学研究科附属サイエンス連携探索センター発足記念講演会および記念式典
ポスターダウンロード 理学研究科は、2019年4月1日に附属施設として設立した「サイエンス連携探索センター(SACRA)」の設立記念講演会と記念式典を開催いたします。 境界・…
京都大学大学院理学研究科SACRA 連携講演会「MUFG のデジタルへの取り組みと理系学生のキャリアについて」
ポスターダウンロード 現在、テクノロジーの進化、顧客行動の多様化、異業種の参入など、金融機関を取り巻く環境は大きく変化しています。 本講演では東京大学・理学系研究科(数学専攻)…
生物物理学セミナー
*理学部・理学研究科の学生・教員・一般の方ご参加いただけます。聴講は無料、申し込み不要。 生物物理学セミナー ポスターダウンロード タイトル…
花山天文台(京都市山科区)が特別公開【京大ウィークス2019】を開催
京大ウィークスは、「京都大学の窓」として親しまれている全国各地域の教育研究施設を一挙公開するイベントです。 今年の京大ウィークス2019において花山天文台(京都市山科区)が特別公開を開催しました…
地球熱学研究施設(大分県別府市野口原)が施設公開・講演会・ライトアップ【京大ウィークス2019】を開催
京都大学には全国に数多くの教育研究施設があり、本学の多様でユニークな教育研究を担うとともに、それぞれの地域では「京都大学の窓」として親しまれています。 京大ウィークスでは、…
MACS SG3共催 SPIRITSミニシンポジウム
ポスターダウンロード メカノバイオロジー研究を学ぶ, 2019 日時 2019年11月15日(金)15:30~ 場所 京都大学医学研究科 A棟103・107 ⇒…