国際戦略部門概要

国際戦略部門のミッション

京都大学・理学研究科/理学部では,理学分野の学術研究や様々な社会への貢献において,国際的な場で活躍する人々を育成することを期して,教育と研究の国際的な環境の整備・向上に努めています.
 

事業の説明

国際戦略部門では,現在,留学生の受け入れ,在学生の海外留学の支援などの取り組みを行っています.
 

1. 理学研究科/理学部の在学生の留学支援について

理学研究科/理学部に在学中の学生の皆さんが,長期または中短期で海外留学を行うことにもできるだけの支援をしたいと考えています.以下にはそのような場合に役に立つ情報をまとめています.
 

 
京都大学の海外留学の手引き
http://www.kyoto-u.ac.jp/about/public/issue/ryugaku_tebiki/
 
海外緊急事故支援システム
海外渡航の際には,以下のページを確認の上,必要な手続きを行ってください.
https://sci.kyoto-u.ac.jp/ja/inplace/office/forms-procedures/i-rac
 

2.留学生の受け入れについて

私たちは,理学研究科/理学部で学ぼうとする意欲のある海外の優秀な留学生の皆さんを歓迎します.以下は,そのような海外の学生の皆さんに参考になる情報をまとめています:

   
京都大学での学生支援の情報
 

3. 外国機関との協定等の支援

理学研究科では,京都大学の大学間協定とは別に,以下のような大学・機関と部局間の学術交流協定を締結しています:
https://oc.kyoto-u.ac.jp/agreement/list/#bureau-5